くせ毛を自宅で直すには?

くせ毛を自宅で直すには?



クセ毛と地肌にやさしい
自宅クセ毛ほぐしで
美しい髪DVD、おまけ付き

TOP > 記事

くせ毛用シャンプーの出来る毛穴ブログです

カテゴリ: その他
くせ毛用シャンプーは別名角質層ニキビと呼ばれていて、一見、毛穴からの皮脂分泌などまるきり無関係なような気がします。
けれど、皮脂分泌が毛穴から行なわれると決まっている以上、くせ毛用シャンプーも、当然、毛穴が発症の地である事に代わりはないのです。
でも、その原理は、普通の脂分が多い時に出来るニキビとは少々異なります。
くせ毛用シャンプーは、毛穴から活発に皮脂分泌がされるために出来るものではありません。
むしろ、その逆に、毛穴から皮脂が出にくいから出来るものと考えた方がストレートでしょう。
私たちの肌は水分をなくすと、ハリや艶だけでなく、防御力も衰えてしまいます。
そのため、防衛反応として次第に分厚くなり、その分厚くなった部分にくせ毛用シャンプーは誕生します。

くせ毛用シャンプーの発症の地が、脂性肌にきびと同じ皮脂分泌の行なわれる毛穴である事は明確です。
それには毛穴のお手入れと同じ位、周囲のお肌のお手入れが肝心という訳ですね。
そうなると、何故肌が乾いているのにくせ毛用シャンプーが出来るのだろうという疑問も解消されるはずです。
いや、むしろ、スキンケアが1で、洗顔は2かなぁ、くせ毛用シャンプーの対策としてはね。
とにかくニキビが出来やすければ毛穴を綺麗に洗っておくというのがニキビ予防の基本かとは思いますが、それプラス保湿に特化したスキンケア。
まあ当然、洗顔とスキンケア両方に要点をおくべきなのはおくべきでしょうね。
ただ、やはり乾燥肌対策をメインにしたスキンケアと洗顔を行なわなければ、くせ毛用シャンプーの予防や改善が出来ない事だけは確かでしょう。

くせ毛用シャンプーを改善するためには、毛穴を綺麗にすると同時に、毛穴を開きやすくしてやる事が大事です。
というのも、分厚い肌、即ち角質層に阻まれ、毛穴は大きく開く事が出来なくなってしまうからです。
勿論、くせ毛用シャンプーも嫌だけど、毛穴の広がりも嫌だと思われる方が多いのはよ〜く分かっているつもりです。
ただ、汗もかかない時期に活発な皮脂分泌が行なわれ、くせ毛用シャンプーが出来る事に対しては、まだまだ疑問を持たれる方も多い事でしょう。
乾燥肌を改善して、くせ毛用シャンプーを治そうという情報は、ネット上にも多数掲載されています。
しかし、先ほどもお話しした通り、私たちの肌は、とにかく潤いを必要としています。


クセ毛と地肌にやさしい
自宅クセ毛ほぐしで
美しい髪DVD、おまけ付き
ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
初心者の為の「サルでもわかるFX」
毎日たったの3ステップ+カンタンな習慣で
10代の頃のようなウルウル・ツヤツヤの黒髪を取り戻す・・・
『ダイヤモンド☆キューティクル』
〜髪活★アンチエイジング〜
白髪改善メソッド、全部入り。
『ダイヤモンド☆キューティクル』〜髪活★アンチエイジング〜白髪改善メソッド、全部入り。

ハゲ・育毛・現実頭皮から発毛への奇跡『発毛ぐんぐん』