くせ毛を自宅で直すには?

くせ毛を自宅で直すには?



クセ毛と地肌にやさしい
自宅クセ毛ほぐしで
美しい髪DVD、おまけ付き

TOP > 記事

くせ毛用シャンプーの化粧品の裏技です

カテゴリ: その他
くせ毛用シャンプーと言えば、100パーセント植物成分で作られたスキンケアコスメというイメージがすごく強いですよね。
ただ、ことごとくナチュラルに拘っているのは確かだろうし、肌に優しい化粧品である事も間違いないだろうと思っています。
どうやら、このイドラヌードが、私のくせ毛用シャンプーデビューになりそうです。
子供たちが独立してくれて、ようやく自分にもくせ毛用シャンプーが使える時が来たかなっと思っている今日この頃です。
だけど、くせ毛用シャンプーはもともとボディマッサージを主流に発展したエステティックサロンだったんですよね。

くせ毛用シャンプーのメイクアップコスメの中で、私が今一番気になっているのがこれ、「イドラヌード」。
こんないかにもくせ毛用シャンプーらしい化粧品は、特に気になりますね。

くせ毛用シャンプーはスキンケアコスメのブランドで、特にボディケアを主力としているメーカー。
私がこれまで持っていたくせ毛用シャンプーのイメージは、そんな感じでした。
でも実際は全然違ってて、フェイスとボディのトータルケアサポート、それがコンセプトだったんですね。
中には、さすがくせ毛用シャンプーという感じで、こんな成分で本当にファンデーションが出来るのっていうようなアイテムもありました。
ハゴロモグサやカモミールに加え、ローマカミツレやラズベリー、それにパセリまで入っているらしきファンデーション。
でも、本当にいい物はいい訳で、長年愛され続けて来た化粧品メーカーなんだろうと思います。
それこそ、とことん拘り始めると大変かも知れないっていう気がします。
フェイスケアもメイクアップも、むろんボディケアまで全てをくせ毛用シャンプーで賄いたくなっちゃいそうだからです。
だって、正直くせ毛用シャンプーのコスメって、超エクスペンシヴだもんね。
長年仕事と家事の両立に必死に頑張って来たんだもん、一度くせ毛用シャンプーの化粧品を思い切り買いそろえてみようかなぁ。
カラー的には、もしかしたら同じくせ毛用シャンプーのルージュの中では「プロディジュ」の方が好みかも知れないんですけどね。
だけど、やっぱ入手しにくいアイテムって、どこか何かそそられるものがあるじゃないですか。
まあもっとも、本来化学物質を一切使わずに化粧品を作るのは不可能に近い事だから、例えくせ毛用シャンプーであっても、それは同様だろうとは思います。
だけど、綺麗に歳を取るための一つのプランとして、そういう目標を持ってみるのも悪くはないですよね。


クセ毛と地肌にやさしい
自宅クセ毛ほぐしで
美しい髪DVD、おまけ付き
ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
初心者の為の「サルでもわかるFX」
毎日たったの3ステップ+カンタンな習慣で
10代の頃のようなウルウル・ツヤツヤの黒髪を取り戻す・・・
『ダイヤモンド☆キューティクル』
〜髪活★アンチエイジング〜
白髪改善メソッド、全部入り。
『ダイヤモンド☆キューティクル』〜髪活★アンチエイジング〜白髪改善メソッド、全部入り。

ハゲ・育毛・現実頭皮から発毛への奇跡『発毛ぐんぐん』