のクチコミなんです
カテゴリ: その他
ただ、ブログ等で公開している方となると、円高は更に慎重に書いていかなければならないのではないかと思います。
私は、ブログ等で円高を公開するようなことはしていないので、予想をたてても、自分だけにしか影響はありません。
どちらが正しい円高なのかは、実際にそうした予想をして、ブログ等で公開している方にしかわからないのかもしれません。
地震のような大きな災害が起こった国では、通貨が売られていくのが普通で、円高を立てるなら、これから円安になると言う事ができます。円高に地震を絡めて記事を書こうと考えたとき、私はやはり躊躇をしてしまい、書くべきではないのではないかと考えました。
円高を信じて予想をたてていくかどうかは分かりませんが、こうした方法を行っている方は、更に考えていかなければならないとは思います。
地震と円安は、切っても切れない関係であるという事ができるので、円高は非常にたてやすくなります。
しかし、今回日本で起きた大地震で、円安は起こらず、逆に円高が起きてしまい、円高が難しかったのです。
その円高ブログを信じていいのかどうか、それはあなた自身の決断に他ないとかんがえています。
私もある程度は、円高のブログの情報を見て信じてはいますが、全て参考にするという事はないと思います。