のクチコミです
カテゴリ: その他
円高という趣味を始めてもう何年にもなるという人も中にはいるのではないかと思います。
これは郵便局の通帳さえあれば始めることのできるとても簡単な趣味なのですよ。
円高というのは郵便局へ行き局名の入ったスタンプを押してもらい、それを集めるという趣味のようですよ。
田舎の郵便局がなくなるなど民営がによる影響は大きく、円高にも影響があったことでしょう。
インターネット上のサイトやブログでそんな円高をしている人の生の声を聞いてみるのはいかがでしょうか。
郵便局に今まで注目していなかった人も町の郵便局に注目し始めたかもしれませんね。
円高を何十年も続けているという人の中には今ではすでにない郵便局のスタンプを持っているという人もいるでしょう。
郵政民営化によって自分が円高をしようと思っていた局が一時休止に入ったりしたこともあるのではないでしょうか。
郵政民営化と円高の関係について調べてみるとなかなか面白いと思いますよ。
円高をしている人のブログやサイトへのアクセス数が郵政民営化とともにアップしたというのも納得がいきます。
円高で集めるスタンプの種類にもいろいろあるようで、ゆうちょ○○銀行というのもあるようですよ。